うたたねひつじ

日々のつれづれ。おそらく主に食事、読書、ガンダム、その他が話題になるかと。

旅記録。

29日。

毎年恒例の大学の友人企画の旅へ。

友人の帰省で使う18きっぷのおこぼれで当日まで行き先を伝えられない形で日帰り旅。

働き出してからずっとだからもう14〜5年くらいだろうか。

ネタがないとぼやいている彼に無理に企画させてる感じだが今回は折りたたみの電動自転車を輪行する、ということを持ち出してお願いした。

集合は9時に新大阪。

折りたたみ電動自転車と言っても20kg。やはりかなり無理があった。

今回のために買ったバッグは結構使いやすい。

f:id:sacnothLD:20181231225014j:image

友人は輪行してるのは聞いていたが、彼の自転車はジャイアントだった。10kgほどらしい。

彼の自転車につけているとめ紐で電車内のポールにとめてもらう。自作らしい。

f:id:sacnothLD:20181231225220j:image

f:id:sacnothLD:20181231225231j:image

今回は網干の向こうの竜野。目的地は播磨の小京都、本竜野駅

網干からも竜野からでも距離はあまり変わらないらしいので、網干から自転車で行くことに。輪行の醍醐味だわな。

f:id:sacnothLD:20181231225401j:image

いかるがなんだけど、字が違う。斑鳩じゃない。鵤。聖徳太子と縁があるらしい。 

f:id:sacnothLD:20181231225411j:image

英字表記を貼り替えたあとがある。「kita」を「North」に替えたのだろうか?

f:id:sacnothLD:20181231225553j:image

私の大好きなかりんとう、常盤堂コーナーがスーパーにある。イオン。

f:id:sacnothLD:20181231225640j:image

昼はイオンの外のお店でみそラーメンとチャーハン。働いてるお姉さんがテキパキと働いていて気持ちよい。味もよかった。

f:id:sacnothLD:20181231225751j:image

竜野は確かに古い街並みがとてもよい。が、毎年どこに行ってもそうだが、どこも年末で店じまい状態。あたりまえ。

たつのはヒガシマルをはじめとした醤油の産地。帰ってスーパーで生産地を見たら、たつので作ってる醤油、たくさんあった。

f:id:sacnothLD:20181231225900j:image

立ち寄った薄口醤油博物館も閉館してた。

f:id:sacnothLD:20181231230017j:image

もろみの自販機があった。自販機自体はヤクルト。

f:id:sacnothLD:20181231230103j:image

f:id:sacnothLD:20181231230120j:image

f:id:sacnothLD:20181231230147j:image

f:id:sacnothLD:20181231230203j:image

街並みは本当によい感じ。惜しむらくは小雨が降り出したこと。

雨の中、駆け足で街並みを眺めたあと、帰りも網干まで自転車で帰ることに。帰路もスーパー巡り。

立ち寄ったスーパーの脇にこんなアーケードが。

f:id:sacnothLD:20181231230312j:image

中はこんな感じ。

f:id:sacnothLD:20181231230433j:image

ええ感じやなあ、と思ったらこんな光景が。

f:id:sacnothLD:20181231230513j:image

f:id:sacnothLD:20181231230534j:image

f:id:sacnothLD:20181231230557j:image

こちらで買った醤油まんじゅう。素朴な饅頭においしい醤油の風味がとても良い。おいしかった。

f:id:sacnothLD:20181231230704j:image

帰りの電車で食べたイオンで買ったレモン。疲れた体に酸味と苦みがちょうどよい。

f:id:sacnothLD:20181231230740j:image

帰路は二人とも電車でまどろむ。

新大阪で必死に20kgを肩にかけつつ新大阪で慌ただしく解散。

毎年のことながらいつも何もないけど楽しい1日。友人に感謝。なんともありがたい。

 

追記

帰ってから電動折りたたみ自転車見てた。

これ、ほしいなあ。いずれ。

 

【Amazon.co.jp限定】DAYTONA PotteringBike(デイトナ ポタリングバイク) 20インチ 電動折りたたみ自転車DE01【完成車 組立済】 シャンパンゴールド 51760/51853

 

まあ、いずれ、と言ってしまえばいずれはもっとよい商品が出ているのかもしれない。